4月から2つの研究開発を担当することになった

窓際エンジニアの私が自発的に去年から2つのサブプロジェクトを担当していて、4月からは新組織の下では2つのサブプロジェクトが研究開発扱いになった。

嬉しいという反面、これまで自分ペースでやっていたサブプロジェクトが研究開発となると、責任を持って研究開発をリードしていかなくてはならない。さらにビジネス的に価値があるものにしないといけない。

そのために以下のことをやろうと思う。

  1. 研究の動機、ゴールとスケジュールなどを含んだ資料を作成する。ターゲットは経営層向け。
  2. 仲間を作るために、社内の人たちとコミュニケーションをこれまで以上に取る。仲間を作るために資料も別途作成する。
  3. 研究開発と言っても専属ではないので、本来の仕事と両立できるように「ゆるく」タイムマネージメントを意識して、一週間をスケジュールの粒度として行動する。
  4. 今後の大学院入学後の研究と重なる研究をする、そのためにビジョンを描く。

つらつらと書いたが、「ゆるい」精神でやっていこうと思う。